スイーツ 平和な夏休み 都市で一人暮らしをする高校生息子が夏休みで帰ってきた。コストコで大量買いして毎日の食事に備える。今回はマンゴーを発見して購入。初めてのマンゴーの扱いに試行錯誤しながらも絶品のマンゴーソースに行き着き、瓶詰めにして大量に冷凍保存! 2024.08.14 スイーツ冷凍ネタ
娘 ブログ存続の危機 娘が食事を取らなくなった去年までぽっちゃりしていた娘が、1年ですっかり痩せてしまった。初めは運動のし過ぎと、高学年になって女性の体になってきたせいだと思っていた。だけど食べる量はどんどん少なくなり、大好きだった白米まで残すようになった。「お... 2024.08.04 娘
お弁当 学食はお休み 先月、精神的ストレスから胃の激痛で深夜の救急医療にお世話になった。あれ以来、極力ストレスがかからない生活を心がけている。頑張り過ぎていた仕事を見直した。息子の事も「今日はお昼食べたんだろうか?」とか「今日も誰とも喋らなかったんだろうか?」と... 2024.07.25 お弁当冷凍ネタ息子
娘 胃の激痛で救急にお世話になる ストレスに負けた今『嫌われる勇気』という本を読んでいる。アドラー心理学という物を分かりやすく示してくれる自己啓発系の本らしいが対話形式の書き方が、私にはなんとも読み慣れず、なかなか先に進まない。だが私のような、子どもの痛みや悩みを我が事のよ... 2024.06.24 娘
お弁当 いつも心の広い母でありたい #高校生男子ひとり暮らし #田舎から都会の進学校へ #料理のできない息子 #遠くから食事を支える母 #新しい学校に馴染めない入学から2ヶ月。友達なし。楽しめない学校気がつけば6月も半分過ぎた。息子にいろんな事があり過ぎて、特に一人暮らしが始... 2024.06.19 お弁当冷凍ネタ息子
スイーツ 手作りいちごジャム 我が家この時期はイチゴ予算を取っておく世の中はなんでも値上がり続きだ。いちごも年々値上がり。数年前は、ジャムにするような小粒で不揃いなイチゴはひとパック200円以下で買えた時もあったのに今ではそんな値段のイチゴは見た事がない。「市販のジャム... 2024.06.14 スイーツ冷凍ネタ娘
スイーツ ハズレのカボチャをどうする問題 #手作りおやつカボチャ料理いろいろ私はカボチャが好きだ。子どもの頃の、実家のカボチャ料理と言えば定番のカボチャの煮物。だけどべちゃっとしたカボチャで作った煮物はあまり美味しくない。そんな時、母は水分を足して、小麦粉で作った「すいとん」を入れ... 2024.06.11 スイーツ
スイーツ 深夜に車で駆けつける #高校生一人暮らし#ある日の出来事#遠くにいる母ができる事いつも通りの日だったのに…最近確信を得たことがある。それは「女の子の体はチョコレートを欲するのだ」という事。女の子と言っても、生理が来て女性になった女の子のことである。私が女子高生だ... 2024.06.08 スイーツ娘息子
冷凍ネタ 息子のアパート冷凍ストック補充 #高校生男子一人暮らし #田舎から都市の進学校へ #家事力ゼロでもなんとかなる #遠くで母ができること #無添加手作りにこだわる息子が帰ってきた都市で一人暮らしをする息子と、我が家の距離はバスで2時間半である。バス代は片道2000円もかかる... 2024.05.30 冷凍ネタ夕食メイン息子
スイーツ おやつにラスク #手作りパン #ラスク #余った食パン #いちいち分量を計る料理はしない主義冷蔵庫の食パン…いつのだっけ?パンは手作りしている。かれこれもう20年になる。食パン、菓子パン、惣菜パン…。ふんわり系のパンはわりと何でも作れる。そんな私、今日も食... 2024.05.28 スイーツ娘